REPORT現場レポート
打合せ準備2024.9.6
こんにちは、大嶋です。
今日は、次回の打合せに向けて準備をしています!
お客様より依頼があり、3Dパースをその場で見て外観等確認したいとの事。
打合せで使っている資料は、平面図・立面図で、
立面図では外観がある程度分かっても立体ではない為イメージがしづらいですよね…

3Dパースだと道路から斜めで見た際の見え方や、
上から見て屋根の形状など、イメージしづらい箇所まで見れます!
打合せしながら窓を変えたり、屋根を変えたりその場で
どう変わるのかが見れるので打合せもスムーズです!
これから家の中も仕上げていき、
外観・内観併せてイメージしてもらえるように準備していきます!
NEW ENTRY
ARCHIVE
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月



