REPORT現場レポート
プランニング2024.7.27
こんにちは、大嶋です。
最近新規のプラン依頼が多く、
自分もプランをさせていただく機会があり楽しく考えさせてもらってます!
その中でどういう事を考えてるか簡単にお話できればと思います。
基本的にはじめは、駐車場の位置・庭の位置を考え玄関・リビングの位置を大まかに決めていきます!
駐車場は一般的には2台並列で駐車ですが、1台は道路に並行に横付け駐車でも可能という事だと
プランの幅も大きく変わることもあります!
玄関・リビングの位置が大まかに決まるとあとは水廻りの位置、ご要望によっては和室等を
また大まかに決めていきます!
ここまでがよくゾーニングと呼ばれる段階ですね!
そこからは要望に沿って動線や使い勝手を考えてプランしています!

最初は手書きで検討して最後にパソコンできれいに仕上げていきます!
手書きの隣はお客様が考えてこられたプランです!
最近はお客様が書かれてこられる事も増え、さらに精進していかないといけないですね!!
NEW ENTRY
ARCHIVE
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月



