REPORT現場レポート

垂木見せ2025.9.21

 

こんにちは、大嶋です!

 

現在建築中の物件で軒裏の納まりを垂木見せを採用しました!

設計してきた中で初めて垂木見せをします。

 

垂木とは、屋根を支える構造材のひとつになります。

約30㎝ほどの間隔で垂木が配置され屋根を支えています!

普通であれば軒天と呼ばれるものを作り垂木は隠れてしまうのですが

あえて天井を作らず垂木をみせる事で和風の雰囲気を出しています!

 

よくお寺であったり昔ながらのお家で見られるものですね!

 

やはり日本人ならではなのか、木を見ると落ち着くというか

きれいだなと思うので、ふと目に入った際にこういったデザインがあるといいですね!

 

完成が楽しみです!!