REPORT現場レポート
検討パース2025.5.26
こんにちは!南部です(^^)/
最近作成した内観パースのお気に入りをご紹介します!
イメージパースの用途は形や空間の把握のためだけではなく、検討している商材を見比べる際に作成することもあります。実在する商材の柄や部品の素材があるのでそちらを使用するか、素材がなくても実物と見比べて、出来るだけパース上で表現できるよう細かい工夫をしております☆ 印刷すると色柄が変わってしまったりもするので、PCかiPadで見るのが一番実物と近いんですよね~(‘ω’)
今回は床をフローリングかタイルかで検討中のお客さま向けに2パターン作成したのですが、こちらのタイルのパターンが私自身ドンピシャでした!勝手に!

モダンでモノトーンな空間に少し色がついたテイストが好きなのですが、無機質な空間に飾ってある絵の感じとても大好物です(゜゜) 床にタイルを選ばれることが少なく、パース作成する機会もあまりないのですが、好きなテイストだとサクサク作業が進みますね(笑) この他にも様々なテイストに対応できるように、日々みんなでアンテナを張り情報収集しております(^_-)-☆

フローリングだとあたたか味があって素敵ですよね。どちらが良いでしょうか(‘ω’) みなさんの中でハウスコンシェルのお気に入りの施工事例があるといいなぁと思います(*^^*)

NEW ENTRY
ARCHIVE
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月



